月別アーカイブ: 2019年12月

2020年3月 手造り作品展 のお知らせ

松波文化祭(手造り作品展)には新しい発見や作品との出会いがあります。

日ごろのサークル活動や個人の趣味としての手づくり作品をご家族やお友達と一緒に鑑賞して、手ほどきを覚えたり、二日間を楽しみましょう。
2月1日から作品出品申込みが始まります。奮ってご参加ください<(_ _)>

日時:令和2年3月7日(土) 10~15時
   令和2年3月8日(日) 10~15時
場所:松波公民館 大ホール

【作品展応募要領】
出展申込み開始 2月1日(土)
出展申込み締切 3月1日(土)

③出展ジャンル:手芸編み物全般、キルト、絵画、絵手紙、書、句、詩歌、写真、木彫り、押し花、花、陶芸、ステンドグラス、アイデア作品 など
④作品持ち込み 3月6日(金) 12時~14時
下の写真は昨年の模様です

松波歌声喫茶開催します!

1960年代から70年代の歌を中心にみんなで楽しく歌を歌いませんか?

2019年松波町会会館の耐震工事時に大ホールを改装いたしました。舞台の補強も致しまして町会員様から寄付でいただいたピアノを設置することが出来ました。
それを活用して、下記のようにご希望の皆様とピアノの伴奏による歌声喫茶を開催いたします。
参加希望の方は会館1階受付までお申し込みください。歌いたい曲もお申し付けください。
定員になり次第締めきりますので、お早めに<(_ _)>

追加情報!があります。
歌の伴奏がピアノギターになりました!
澤田さんのコーヒー(1杯¥200~300.)もコラボします!
コーヒーは予約制ではないので自由にご注文ください<(_ _)>

主催:松波町会 文化福祉部
場所:松波公民館1階ホール
日時:令和2年1月26日(日)13:00~15:00
会費:無料
人数:先着順、約50名

 

餅つき大会を12月8日に開催しました。

毎年の年末恒例行事としてすっかり定着いたしました「こども餅つき大会」。
今年もまた天気の恵まれて無事開催されました。
本物の餅つきとホッカホカのお餅を食べることが出来て、たくさんの子どもたちの笑顔であふれました。
◆開 催 日 令和元年12月8日(日)午前10時30分~12時
◆開催場所 松波公民館 駐車場
◆参加対象 保育園、幼稚園、小学生(園児は保護者同伴で)
◆お餅種類 あんころ餅、からみ餅、きなこ餅等

 

11月の日帰りバス旅行 無事終了。

日帰りバスツアー~栃木のワインを味わい。蔵をめでる旅。
松波町会恒例のバス旅行を11月10日に開催いたしました。
多くの皆様に ご参加いただきまして誠にありがとうございました。
日   時:11月10日(日) 7時30分出発
行   程:松波公民館→足利ココファームワイナリー→小江戸 栃木市蔵の街→
とちぎ花センター→松波公民館
定   員:40名(大型バス1台)

 

餅つき大会12月8日にやります

ホッカホカのお餅、食べに来てね~
本日は「小雪」末候の「橘始黄 たちばなはじめてきばむ」。この時期の 秋のような雨の多い天候を昔は「山茶花雨」と呼んだものです。それが終わると土曜からは「大雪」初候の「閉完成冬 そらさむくふゆとなる」。いよいよ真冬と皆が表現する時期です。

さて、毎年の年末恒例行事としてすっかり定着いたしました「こども餅つき大会」を今年もまた行います。本物の餅つきと出来たてのホッカホカのお餅を味わっていただきます。是非ご参加ください(無料です)

ただし搗ける餅に限りがありますので、参加ご希望の方は下記町会へ申込み(電話可)をいただけますようお願いいたします。
         記
◆開 催 日 令和元年12月8日(日)午前10時30分~12時
◆開催場所 松波公民館 駐車場
◆参加対象 保育園、幼稚園、小学生(園児は保護者同伴で)
◆お餅種類 あんころ餅、からみ餅、きなこ餅等
◆申込み先 ・回覧板の申込用紙に必要事項を書いてお申し込みください
      ・もしくは、松波公民館まで直接お申込みください。
       10時~15時(043-251-7207)
◆申込必要事項 ①参加される児童のお名前と年齢
        ②参加される保護者のお名前と連絡咲き(餅つきを希望される方)
◆注意事項 ・当日、飲み物は各自持参でお願いします。
      ・当日の車、自転車でのお越しはご遠慮ください。
◆申込締切 11月30日(土)