月別アーカイブ: 2022年11月

松波町会だより 2022年11月345号


◆バスツアー(銚子電鉄~九十九里の旅)開催しました!【文化福祉部】
ご参加ありがとうございました
うららかな小春日和の 10 月 30 日の日曜日、3年ぶりに町内バスツアーが開催されました。銚子電鉄の可愛い列車に乗車し、屏風ヶ浦の雄大な景色に感嘆、守屋酒造では試飲を堪能し、海の駅、菅原ガラス工芸と秋の一日を和やかに楽しく過ごすことができました。詳細はこちら

◆12/4(日)年末恒例の「もちつき大会」を3年ぶりに開催します!
申込先:松波会館 (10-15時/日・月休館) ☎ 251-7207  12/2(金) 締切!
本物の「餅つき」とつき立てホカホカのお餅を味わっていただこうと、町会が社協と子ども会の協力を得て準備を進めております。無料ですので 是非奮ってご参加ください!コロナ対策には万全を期したいと思いますので、臼でつく「餅つき」は体験的なものにして、持ち帰り用は電気餅つき器でついた餅をテイクアウトしていただく方式としました。ナマの大根を擦って和える「辛み餅」はナシにして、あんころ餅、きなこ餅、白餅の 3 種を用意します。詳細はこちら

◆盆踊り櫓(やぐら)の修繕を行いました。
夏祭り恒例の盆踊りの櫓(やぐら)が会館裏の倉庫で保管されている事はご存知でしょうか?
櫓 はかなり古くなり、舞台の床がささくれ立っていて危険であるとの指摘を受け、床材の貼り換え修繕を業者に依頼しました。櫓 の錆もひどい状況で、ペンキ作業も必要であることがわかりましたが、限られた町会予算をできるだけ倹約する目的で、町会員有志で取り組みました。
作業は 10 月の日曜日と月曜日に行いましたが3週間 延べ6日間かかりました。貼り換えた床の塗装作業を行い、鉄骨は錆を落とし、壊れそうな溶接部分の補強を行ったうえで、ペンキ作業を行いました。
重い鉄骨を扱う作業となりましたが、11人が協力して、けが人を出さずに作業を終えることができました。来年の盆踊りで綺麗な櫓をお披露目いたします。乞うご期待!


◆マジックショーが開催されました【文化福祉部】
人を騙すのが趣味とおっしゃる服部さんのマジックショーが、4年ぶりに開催されました。鮮やかな手捌きと軽妙な語り口に集まった43名の観客はすっかり魅了され、あっという間の1時間でした。服部さん有難うございました。

行事カレンダーはこちらから→年間予定表

もちつき大会 を3年ぶりに開催!

年末恒例の「もちつき大会」を3年ぶりに開催します!
ほんものの「餅つき」とつきたてホカホカのお餅を味わっていただこうと町会が社協と子ども会の協力を得て準備を進めております。無料ですので 是非奮ってご参加ください!
ただ、コロナ・ウィルスの第八波が大きくなり始めておりますので、町会としてコロナ対策には万全を期したいと思います。
そこで、臼でつく「餅つき」は体験的なものにして、持ち帰り用は電気餅つき器でついた餅をテイクアウトしていただく方式としました。
電動餅つき器を貸してください!
ナマの大根を擦って和える「辛み餅」はナシにして、あんころ餅、きなこ餅、白餅の3種を用意したいと考えております。
★用意する餅米は限られておりますので、参加希望の方は下記町会に申込(電話可)をお願いします!

開催日時:12月4日(日)10時~12時
開催場所:松波会館 駐車場
参加対象:①保育園・幼稚園(保護者同伴のこと)②小学生 ③中学生以上から大人もどなたでも
申 込 先:松波会館(10-15時/日・月休館) ☎251-7207 12/2(金)締切
★参加氏名、連絡先電話、園児小学生は氏名と年齢も
注意事項:①会場内での飲食は禁止。餅は全て持ち帰り自宅でご賞味ください。
②マスク着用 ③手指消毒 ④体調の優れない方は禁止 ⑤車・自転車は禁止
写真は2019年12月8日

町内バスツアーを開催しました

うららかな小春日和の日曜日、3年ぶりに町内バスツアーが開催されました。

文化福祉部

10月30日 (日) 朝7時半に松波会館を40名のバスで出発し、房総へ!
銚子電鉄の可愛い列車に乗車し、屏風ヶ浦の雄大な景色に感嘆、守屋酒造では試飲を堪能し、海の駅、菅原ガラス工芸へ 九十九里を堪能しました。
秋の一日を和やかに楽しく過ごすことができました。