投稿者「seata」のアーカイブ

松波町会だより 2024年11月 362号

防災訓練を開催!

10月6日(日)千葉市中央消防署立会で防災訓練を実施しました。9時20分に竹下自主防災会長よりLineを通じて災害発生がアナウンスされ、各世帯で掛けて頂いた安否確認の無事タオルの数を理事が中心となって確認しました。その後10時30分より松波公園および松波会館にて各種の防災体験に多くの町会会員が参加しました。表-1に無事タオルの確認結果を示します。22年度、23年度と比較してタオル数の減少が見られます。今後も多くの方々に無事タオルに参加頂けるよう努力してゆきます。課題としては、回覧板や掲示板による周知方法の改善と、無事タオルの意義の広報などがあげられました。
起震車による地震体験、煙ハウス、消火器の使用など各種の防災体験には100名程度の方が参加されました。特に起震車による震度7の地震体験や、119番通報の体験訓練は子どもにも貴重な体験ができたと好評でした。炊き出し訓練でも多くの方に非常食を食べて頂き好評でした。またアンケートには40名以上の方から回答を頂きました。
最後に中央消防署の方からの講評で貴重なお話を頂き、大変有意義な防災訓練となりました。


文化紹介

今年度の文化福祉部は、岡本部長のもと8名の理事で活動しています。
今年度の行事について、お知らせいたします。
10月には茨城へのバス旅行をいたしました。ご家族と、ご友人と、またはおひとりでの参加の方などさまざまですが、毎年好評をいただいています。
講演会は、今年も11月5日(火)に健康教室を開催します。理学療法士の先生に来ていただいて、講義と体操を行います。
11月10日(日)に行われる料理教室は、災害時に役立つ耐熱性ポリエチレン袋を使用したものを習います。毎年、被災時に温かいものを食べられることがうれしいという感想をいただいています。
マジックショーは、お子さまにも大人気です。以前松波に住んでいらした服部さんをお呼びして、マジックの数々を披露していただきます。
そして、3月には毎年 手づくり作品展を開催します。絵画、写真、書、工作物、手芸品など町内の皆さんの力作が並びます。最近は小学生の作品も提出され、いっそう、楽しくなりました。
多くの皆さんに楽しく参加していただける行事をめざして、これからも活動していきます。


松波 犬も歩けば
短い秋に、にわかに湧いた総選挙。ご存じでしょうが、選挙のたび松波会館は土曜の午後から日曜の夜9時過ぎまで投票所として借り上げられます。その際、市からは使用料がいただけるのですが、朝早くから夜中まで照明とエアコンをフルに使われた割には、これが規定料金よりだいぶ安いのですね、余談ですが……。(竹)

松波町会だより 2024年10月 361号

防災訓練開催のお知らせ

2024年10月6日(日)
9:30~11:30 防災訓練を実施します (松波自主防災会)安否確認(無事タオル)
9:30までにタオルを掲げてください!(雨天決行)

9:30~10:00確認~10:40集計
松波の全世帯を対象にした安否確認(無事タオル)を実施します。ご家族の安全を確保後、タオルを玄関に(マンション・アパートの方はベランダに)9:30までに掲げてください。町会理事を中心にタオル掲載世帯数をカウントします。

松波公園の防災体験コーナーに参加し、防災意識を高めましょう!

松波公園にて、10:30から松波消防団による放水消火実演後消防署による防災講話を予定しております。その後、震度7の地震体験・煙体験・水消火器・炊き出し・119通報等の各種コーナーを体験できます。
参加者にはプレゼントをお渡しします。


敬老祝賀会が開かれました

9月16日(月)敬老の日、松波敬老祝賀会が今年も千葉商業高校の食堂をお借りして開催されました。弥生小学校3年1組の皆さんからの元気なビデオメッセージ、千葉商吹奏楽部の優しくエネルギッシュな演奏など、157名の参加者皆さんに笑顔をお届けする事ができたプログラムでした。
来年もまたお会いしましょう!と声をかけ合いながら、無事終了しました。会の運営にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
(参加対象者は松波町内にお住まいの75歳以上の方です)

松波敬老祝賀会事務局


健康教室を開催します

11月5日(火)13:00~14:30
募集人数:20名(事前申込が必要です)
参加費:無料
内容:皆さんでイキイキと地域を盛り上げる体力作りを!
講師:理学療法士都丸泰輔先生北千葉整形外科
申込方法:10月7日頃より、松波町会窓口にて
簡単な講義と体操を行うので、動きやすい服装と運動靴持参でお願いします。

主催:松波松町会文化福祉部


パッククッキング教室

11月10日(日)10:00~12:00
募集人数:25名
内容:耐熱性ポリエチレン袋を使用した
緊急時にも役立つ料理
申込方法:10月15日頃より、松波町会窓口にて
※当日持参するもの
エプロン,マスク,持ち帰り用袋,キッチン用ハサミ,500円


松波 犬も歩けば⑭
この8月、市原市観光協会で、ほとんどの出金伝票に領収書がなく、協会のクレジットカードで大量に個人の買い物がされていた事件が明るみになりました。松波町会では領収書のない出金なんてまず通りません。ちょうど夏祭りの会計処理が終わったところで、会計さんの苦労を目にしていましたので……。( 竹 )

敬老祝賀会を開催しました 2024.09.16.

祝賀会のオープニング動画を編集いたしました<(_ _)>

9月16日、令和6年敬老祝賀会を県立千葉商業高校の食堂をお借りして、午前10時受付開始、10時半から無事開催できました。

9月になるというのに酷暑続きの日々でしたが、曇天になり 昨年のような汗ダラダラの祝賀会ではありませんでした。これも町会理事や社協、民児協の方々のご尽力とご協力の賜物かと感じました。

松波町会長、松波シニアクラブまつぼっくり会長の挨拶の後、この一年に亡くなられた方々への黙祷を行いました。

次に、弥生小3年1組の子どもたちのビデオメッセージや合唱のビデオを観ました。22世紀を担う子どもたちが、おじいちゃん おばあちゃんを想い敬い、松波という地域を護っていってくれるのだろうという「やさしさ」と「頼もしさ」を感じました。

最後に恒例となりました千葉商業高校の吹奏楽部の皆さんの素晴らしい演奏を楽しみました。その模様は下の写真群の下部にございます。

松波町会だより 2024年9月 360号

まつなみまつりが開催されました

お神輿の渡御、演奏、夜店、盆踊りなど、今年は2日間の開催となったまつなみ夏祭りを多くの方々が楽しまれたと思います。クラーク記念国際高校、千葉商業吹奏楽部、社協、子ども会、シニアクラブ、商工振興会夫々が趣向を凝らした出し物で祭りを盛り上げてくれました。また町内の皆様から貴重なご寄付を頂き、準備作業や当日の運営、後片付けには町会役員のほか数多くのボランティアの皆さんによる献身的なご協力がありました。関係の皆様全てに心より厚く御礼申し上げます。(関町会長)

みなさん、夏祭りは人と人の結びつきを確かめる「のりしろ」のような気がしませんか?みこしルートに呼びかけた「水まき」に多くの人がホースを持って参加してくれ、千葉商とクラーク高校の多くの生徒が応援してくれ、2日にわたる盆踊りは松波公園がはちきれました。浄財をいただいた多くのみなさん、そして1か月に亘る準備に旗や電線を担ぎ、提灯や紙垂(しで)を張り巡らせて汗を流した多くの担い手に心からエールを送ります。(竹下祭典実行委員長)


避難はしご訓練・救命救急講習を実施 防犯防災部

避難訓練
松波会館2Fに保管されている避難はしごを使用した避難訓練を6月29日(土)に実施しました。防犯防災部の須藤部長、玉置副部長のほか合計10名が参加し、避難はしごの取り扱い方法を確認した後、はしごを実際に設置して地上まで避難する訓練を希望者を中心に行いました。参加者からは、避難はしごを設置するのは初めてであり、このような訓練は毎年行うと良いとの意見を頂き、防犯防災部としても毎年の開催に向けて努力をしていきます。

●救急救命講習
昨年に続き、AEDの取り扱いを含む救急救命講習を千葉市防災普及公社の講師を招き、7月28日(日)に実施しました。防犯防災部須藤部長、玉置副部長をはじめ合計9名が参加しました。救急救命活動及び人形を用いての胸骨圧迫(人工呼吸)とAEDの使用方法について説明を受けた後、全員で胸骨圧迫とAED使用の実地訓練を行いました。 参加者からは、過去に受講したが毎年受けないと内容を忘れてしまうという感想が聞かれ、講師からも、講習内容が3年毎に見直されるので、3年に1回は受講してほしいとの話がありました。防犯防災部としても毎年実施できるよう努力いたします。


敬老祝賀会のお知らせ

町内在住の満75歳以上の方々をお招きして、敬老祝賀会が開催されます。
日程9月16日(月) 10:30~12:00
会場千葉商業高等学校1階食堂
主催松波町会、社会福祉協議会(社協)、民生委員児童委員協議会(民児協)


松波町会親睦バスツアー「秋の茨城」

  • 日 程:10月20日(日)
  • 行 先:アクアワールド大洗→大洗シーサイドホテル(昼食)→めんたいパーク→愛友酒造
  • 定 員:先着40名
  • 参加費:1名 6000円
  • 受付開始:9月17日(火)10:00~(参加費を添えて、松波会館にてお申し込みください。)

〇 松波 犬も歩け
「どこからこんなにたくさんの人が湧いてくるんだろう」と、松波公園の盆踊りの人の波を見て毎年思うのです。今年はクラーク高校の生徒さんたちも加わってくれ、きれいな踊りの輪ができていました。翌日、跡片付けをしていたら、砂の中から計600円が見つかったことも。それで腰折れを一句。『 六〇〇円拾って 今年も 夏が行き』(竹) 

まつなみ夏まつり開催しました!

令和6年度 松波 夏祭り

2024年8月3~4日に松波公園にて晴天の下、「まつなみ夏まつり」を無事 開催することが出来ました。たくさんの方々のご協賛、ご協力、ご援助 そして笑顔を賜りまして、真にありがとうございました。昨年は一日限りの祭りでしたが、本年は二日間の開催となりました。と申しますが、初日の盆踊りは練習という形でしたので、夜店(軽食と飲み物やゲーム)の客の入りはまあまあでした。打って変わって8/4の夜の参加者は驚くほどのお客様で大盛況となりました。
また、初日の夕方はクラーク国際記念高校の軽音楽部の皆様の演奏、二日目の夕方は千葉商業高校の吹奏楽部の皆様に演奏を頂きました。すてきなパフォーマンスを真にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
千葉商業高校の吹奏楽部の演奏は下記のYoutube動画とは別に【第2日】の中に6曲ございます。↓↓↓

祭り開催の準備風景

祭り第一日目 8/3

祭り第二日目 8/4

↓↓千葉商 吹奏楽部の皆さんの演奏

松波町会だより 2024年8月 359号

1.令和6年まつなみ夏まつり開催します

松波祭典実行委員会 町会長関文夫

松波独自の夏祭りが初めて開催されたのは昭和26年で、今年で73年目となります。今年も酷暑の中ではありますが、開催する事といたしました。昨年はコロナ禍後間もない状況を踏まえ1日だけの開催でしたが、立派な盆踊りやぐらを建てたのに一日だけはもったいないとの声も多くあり、今年は2日間の開催としました。
楽しみにしている子供達のためにも町会、こども会、社協、シニアクラブ、商工振興会、そして有志の皆さんが協力し、しっかり準備して盛り上げていきますので、皆様のご来場を心よりお待ちしています。

夏祭りスケジュール 会場 松波公園

  • 8月3日(土)
    ・前夜祭 16:00~19:00
    ・クラーク高校オープニングイベント 16:00頃~
    ・盆踊り(練習)17:00~
  • 8月4日(日)
    朝の部 8:00~8:15
     お祓い式 8:30~10:15 お神輿と山車の町内ねり歩き
    夜の部 16:00~20:00
     千葉商業高校吹奏楽部演奏 17:00~17:30
     盆踊り・音羽太鼓 18:00~20:00
  • ※夜店(射的、輪投げ、飲食等)は、両日共16:00頃から順次オープンします。

みこし練り歩き前の水まきのお願い!

8月4日(日)(午前8時30分~10時15分予定) のみこし練り歩きについては、暑さ対策として、コースの短縮化、子どもたちへの氷の提供など図っているところですが、コースの沿道にあたる皆さま、できましたら行列が通る前の道路への水まきにご協力ください。


2.防犯防災部の紹介

防犯防災部は部長の須藤をはじめ合計 12 名の理事で松波を安全で住み易い街であるために各種の活動を行っております。主要な日常活動としては、「毎週の防犯パトロール」と「夏祭りをはじめとした各種行事での交通安全活動(警備活動)」、「毎月の千葉県中央警察移動交番への対応」があります。また、防犯防災部が開催する行事としては先月行った「避難はしごを使用する避難訓練」、今月予定している「千葉市防災普及公社による救急救命講習」などがあります。
防犯防災部は理事経験が初めての方が多く、部長の須藤と数名の方が経験 2 年目で多くの方は今年が初めての理事で町会の活動に携わるのが初めての方ほとんどです。過去の活動記録やOB のアドバイスを参考に全員が携われるよう活動を工夫しております。
今年は情報発信と内部コミュニケーションの充実に留意しており、Line を利用してパトロール報告等活動情報の共有を行っております。情報発信については、今後「松波だより」やHPへの投稿を行うように努めてゆく予定です。


〇 松波 犬も歩け
まだ梅雨の真っ最中だというのに連日の猛暑、この夏の暑さは尋常ではありません。尋常じゃないと言えば、アオダイショウが松波会館の前の道路を横切ったり、久しぶりに町内でハクビシンの目撃情報も。生き物だって、この異常な暑さに参っているのかも知れません。まもなく夏祭り、どうか熱中症などにかかりませんように! ( 竹 )

松波町会だより 2024年7月 358号

1.境衛生部を紹介します

今年度の環境衛生部は早川部長のもと、11名の理事で活動していきます。「ごみ集積所の美化」の大目標の下、昨年度から進めているごみステーションのカゴの補修作業を5月より2回ほど実施し、楽しく活動しております。慣れない手つきで必死に頑張る新人メンバー、慣れた手つきで作業を進めつつ、新人にコツを伝授する経験者のメンバー、そこにOBやボランティアの方も加わり、今年度末までに町内73か所の補修作業を完了するのが目標です。メンバー同士は仲良く、お子様連れでの参加も大歓迎です。ご興味のある方は町会までお問合せください。 そして、ゴミ捨ての時に、頑張っている環境衛生部のことを少しでも思い出して、大事に使っていただけたらと思います。5月18日は「千葉市花いっぱい市民活動」より花苗をいただき、松波会館敷地内の花壇等の草取りと花苗の移植を行いました。黄色、オレンジ、赤と華やかな花を今年も植えることができました。会館にお寄りの際には是非ご覧いただき、和んでいただけたら思います。
これからも松波にお住まいの皆様が気持ちよく過ごしていただけるお手伝いができるよう、一同微力ながら1年間頑張ります。


2.まつなみ 夏祭り 開催のお知らせ

昨年より少し規模を広げて夏祭りを開催する予定です。
みんなでおおいに楽しみましょう!!
8月3日(土)夕刻より→出店(飲食、ゲーム等)、イベント検討中
8月4日(日)朝から→おみこし渡御(町内練り歩き)
  〃  夕刻より→出店、千葉商吹奏楽部演奏、盆踊り
諸物価高騰の折まことに恐縮ですが、例年に倣い経費節減を図りつつ開催いたしますので、皆さまからのご寄付をお願い申し上げます。<(_ _)>
また準備作業や当日の運営にご協力頂ける方を募集中です。
※7月10日(水)までに松波会館(043-251-7207)にご連絡ください。
松波祭典実行委員会


3.松波会館は誰の物?

松波会館

松波公園の隣に建つ2階建ての建物、『松波会館』は千葉市でも中央区でもなく松波町会が所有しています。
※令和3年4月、松波町会法人化認可に伴い所有権が松波町会になりました。
松波町会は昭和31年に創設され、最初の公民館が昭和33年に建設されましたが、老朽化に伴い多くの町民からの多大な寄付金が集められ昭和59年(1984年)二代目となる現在の会館が建設されました。その後耐震工事や内部の改装等を経て現在に至っています。皆さんご存じの通り、町会だけでなく社会福祉協議会、シニアクラブ等が様々な行事の基地として活用している他、夏祭りの御神輿や各種イベントに使う椅子、テーブル、テント、或いは災害時用の備蓄品、ごみステーションの予備品など様々な物品を保管して町会活動全体をそれこそ縁の下から支えています。町会では、この大切な会館を次の世代も安心して利用できる様、町会費の一部を積み立てて将来に備えています。
関連ページ→◆松波会館について(メニュー参照)


〇 松波 犬も歩け
ニュースでは時々見かけますが、先日、高齢男性の孤独死がすぐ近くのアパートでありました。郵便受けに書類がたまっているので、不審に気づいた方が警察に連絡をして発見されたとのこと。つくづく隣近所との日ごろの関係が大事だと感じました。6 月、千葉公園の大賀ハスが今年も可憐な花を付けました。この方も今ごろはハスの花咲く天国に……、そう思うことにしました。(竹)