イベント開催の報告」カテゴリーアーカイブ

11月の日帰りバス旅行 無事終了。

日帰りバスツアー~栃木のワインを味わい。蔵をめでる旅。
松波町会恒例のバス旅行を11月10日に開催いたしました。
多くの皆様に ご参加いただきまして誠にありがとうございました。
日   時:11月10日(日) 7時30分出発
行   程:松波公民館→足利ココファームワイナリー→小江戸 栃木市蔵の街→
とちぎ花センター→松波公民館
定   員:40名(大型バス1台)

 

令和元年 松波夏祭り 無事終了いたしました。

8月3日(土)午前8時25分集合 祭典スタート。
お神輿渡御 、盆踊り を予定通り行うことが出来ました。

護国神社の宮司さんによるお祓いを神妙に受けた後、松波公園を出発しました。
お囃子担当の音羽太鼓の皆さんを載せたトラックを先頭に、就学前の小さな子どもたちと父兄が引く山車が続き、それから子供神輿、しんがりは大人神輿の順です。
途中、平野工務店さんのご協力(毎年感謝です!)を頂いてトイレ休憩と水分補給をします。
また大人神輿にはクラーク記念国際高校の皆さんにもご協力いただきました。

護国神社にお参りした後、みんなで記念撮影。町内一周を終えたお神輿をお仮屋前に据え、会長の音頭で三々七拍子を打って渡御の締めくくりをしました。

今年は3日夕方に千葉商吹奏楽部の皆さんに素晴らしい演奏をご披露いただきました。
そして4日夕方にはクラーク記念国際高の軽音楽部とダンス部の実力を堪能いたしました。

その後は18時~夜店スタート。18時15分から盆踊り開始、20時半に終了。
と二日間、楽しい盆踊りも無事開催できました。

町内の皆様、ご協力いただいた松波商工振興会、松波老人会、社協松波地区部会、松波子ども会、音羽太鼓の すべての皆様、誠にありがとうございました。
(写真は町内の高橋 則昭さんに撮影いただきました)

第10回松波文化祭「手づくり作品展」開催しました。

◆手づくり作品展 開催しました◆
日時:平成31年3月9日(土) 
   平成31年3月10日(日) 
場所:松波公民館大ホール
作品内容:編み物全般、キルト、絵画、絵手紙、書、句、詩歌、写真、木彫り、押し花、生花、陶芸、ステンドグラス、アイデア作品 など
松波文化祭(手造り作品展)に今年もたくさんの作品を出品していただきました。
素晴らしい そして楽しい二日間となりました。
出品者の皆様、お手伝いしていただいた皆様 本当にありがとうございました。

 

平成30年度 年末・年始松波町内夜警体験記

毎年恒例の年末・年始松波町内夜警を松波の町会役員・有志・千葉市消防団・商工振興会の皆さんで、年末は12月26日から30日にかけて、年始は1月8日から13日にかけて実施しました。今年度町会役員になった森が初めて体験しましたのでその報告をします。

1月11日金曜日夜9時過ぎに松波会館に集合しました。詰所要員の方が夜警の間に松波会館で待っていてくれます。集合したのは6名で松波町会役員2名、松波の有志2名、千葉市消防団2名です。松波は1丁目から4丁目までありますが、それを3つの区分に割って見回りをします。その際以下の注意事項を守りながら安全に夜警を実施しました。

  1. 安全のために2人1組を遵守。
  2. 細かい路地の点検をすること。
  3. 無灯火の自転車に注意すること。
  4. ひったくりに会わないよう歩行者に声をかけること。
  5. 防犯街路灯に問題があれば街路灯番号を記録して報告すること。
  6. 終了後に担当地区の地図に巡回道路を記録すること。

初めて参加した森はベテランの千葉市消防団の人と組んで2丁目の夜警を担当しました。夜9時半松波会館を出発し、2名は夜警巡回中のビブスを着て、拍子木と赤色警棒を携えてそれぞれの担当区に行きました。
松波の町内は一般の街灯に加えて商工振興会が設置した街灯もあり夜でも比較的明るく、夜10時を過ぎても駅周辺、飲食店周辺は人通りが多く、自転車に乗った学生もいました。人通りが多い路地だけではなく、少ない小さな路地も優先的に巡回しました。
1時間弱巡回した後松波会館に帰ってきて、順路を地図に記載した後解散しました。

初めての夜警でしたが、普段歩かない町の路地を丹念に巡回し改めて自分の住んでいる町を知るいい機会になりました。

松波の町内を3区に分けて巡回

松波会館から夜警に出発です

防寒対策して出発します

狭い路地も見守ります

小さな社も見守ります

2丁目夜警の順路を記載します

1・3丁目夜警の順路を記載

4丁目夜警の順路を記載

料理教室を開催いたしました。

◆11月25日に料理教室を開催いたしました。
11/25(日)、遠藤アイ子先生による房総の太巻寿司の講習会を開催いたしました。
参加者は11名でした。
千葉の伝統料理であるぐるぐる巻きとパンダ巻を造りました。
今年も遠藤アイ子先生ありがとうございました。

バス旅行いってきました!(文化部)

◆ 茨城の秋をたずねて~バスツアー~ 無事 行ってきました。 ◆
10月21日(日)

バス1台42人で茨城へ日帰り旅行に行きました。

車内全員の日頃の行いが佳いのか 素晴らしい秋晴れの中、最高の気分の旅行が実施できました。
笠間稲荷、笠間焼き、めんたいパーク、アクアワールド大洗水族館、那珂湊おさかな市場とまわり、楽しい一日を過ごしました。

今後もバス旅行を計画して参りたいと思います。皆様のご支援のほどよろしくお願い致します。

松波公園緑化活動について

7月8日、日曜日10時から松波公園で緑化活動を実施しました。
当日の千葉は、夏の太陽が照りつける暑い一日となりました。
環境衛生部会長の出井さんはじめ松波の有志10名強が集まり10時ごろから苗の移植を始めました。
ラベンダー、ゼラニウム、マーガレットコスモス、桔梗など多種の苗を合計100ポッド以上植えました。
約1時間ほど作業して終了しました。
花いっぱいの松波公園になります。お買い物やお散歩のついでにお楽しみ下さい。

ラベンダー、ゼラニウム、マーガレットコスモス、桔梗など多種の苗です

出井さんはじめ皆さんで植え替えました

熱い中、皆さんで植え替えました

花いっぱいの松波公園になります

お買い物やお散歩のついでにお楽しみ下さい

文化福祉部からの報告

3月3~4日 『手造り作品展』開催!
【松波公民館 大ホールにて】
絵画、ちぎり絵、書、陶芸、手芸、俳句、写真等、たくさんの力作が出品されました。
作品総数148点 (出展者数30名)
見学者延べ87名でした。

人形劇開催しました。

2月25日 人形劇『かざぐるま』講演会
【かのんと春の歌】
千葉大学のサークル『かざぐるま』による人形劇を開催しました。
参加者は大人21名、子ども10名でした。
冬の精と別れ、春を迎えるお話しで、子どもたちは舞台に見入っていました。
大人にも、幼いころの気持ちを思い出させてくれる、温かい人形劇でした。

文化福祉部からのご連絡


◆2月4日に料理教室を開催いたしました。

今年も千葉の伝統料理である房総の太巻寿司の講習会を遠藤アイ子先生にお願いしました。
参加者は17名。小学校1年生と年長のお子さん連れの方も参加され、楽しい時間を過ごしました。
今回は『桃の花』と『雛人形』を作りました。
一足早く春を感じさせてくれる太巻寿司ができました。

★2月25日は「人形劇」を午後1時半から開催!
午後1時半開演で1時間弱ぐらいで終了の予定です。

★手造り作品展開催
平成30年3月3,4日(土,日)
準備方よろしくお願いします!詳細は後報致します!